【初心者向け】トレーニングシューズの選び方を解説

トレーニングが楽しくなってきて道具を揃えていきたいけど、

シューズはどんなものがいいんだろう?

運動するんだからランニングシューズを買えば問題ないよね?

どぅー
どぅー

実はランニングシューズはトレーニングにはあまり向いていないんだ。

その理由とシューズを選ぶ時のポイントを解説していくね。

シューズの重要性

シューズはトレーニングに必須のアイテムと言えます。

人間の体は2本の足で支えられています。

その足で履いているのがシューズですので、

体をしっかり支えることが出来るシューズを履くことが

重要になります。

適したシューズを履くことで得られる効果・メリットについて解説していきます。

トレーニング効率の向上

ウェイトトレーニングでは足で踏ん張り体を安定させることが重要です。

例えばスクワットをする時に、

しっかり足で床を捉えられずにグラグラしてしまうと、

正しいフォームで行うことが難しくなります。

間違ったフォームで行なってしまうと狙った部位に刺激を与えにくくなってしまいます。

そして、安定しないということは扱える重量も伸びていきません。

軽い重量より重い重量を扱える方がもちろん筋肉への刺激は高くなります。

「でも上半身の種目は関係ないのでは!?」

と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

ここではベンチプレスを例に考えてみましょう。

ベンチに横になりバーベルを持ち上げるわけですが、

この時に足で床を捉えてしっかり踏ん張ることが大事です。

これが出来るのとそうでないのでは扱える重量が変わってきます。

重い重量を扱えるということはそれだけ胸に刺激を与えることができ、

よりトレーニングの効果を上げることができるのです。

怪我の防止

ランニングシューズでスクワットをするとしましょう。

ランニングシューズは長距離走に特化したシューズです。

その為、クッション性が非常に良く作られています。

しかしスクワットをする時にはこのクッション性が高いせいで

体がグラグラして安定しません。

そうすると変なところに負荷がかかり怪我へとつながってしまいます。

また、グリップ性の低いシューズでトレーニングをすると、

踏ん張らなければいけない時に滑ってしまい、転倒したり

とっさに耐えようとして変に力が入り怪我をすることもあります。

このように適さないシューズを履いてトレーニングをしてしてしまうと

怪我のリスクが上がってしまいます。

トレーニングの成果を上げる上で最も大事なことは「継続すること」です。

怪我をしてしまうとトレーニングが出来なくなったり、セーブしなければならなくなる為

しっかり適したシューズでトレーニングすることが重要です。

モチベーションの向上

自分のお気に入りのかっこいい、可愛いシューズを履けばテンションも上がるでしょう。

トレーニングの準備中やインターバル中に、そのシューズを履いている自分を見れば

やる気も上がるでしょう。

前述しましたが、トレーニングでは「継続すること」が最も大事です。

自分のやる気を引き出す、引き上げるためにもシューズ選びは重要な要素の1つです。

シューズの選び方

シューズの選び方には4つのポイントがあります。

順に解説していきます。

靴底が薄くフラットか

ランニングシューズはトレーニングに不向きと述べましたが、

それはこれに当てはまらないからです。

ランニングシューズのようなクッション性があり靴底が厚いものだと、

重量を持って立っている時に安定性が悪くなります。

クッション部分が変形し、足裏に均等に荷重することが

しかし薄くフラットなものであれば、足裏全体に荷重をかけることができ、

高重量を持っても体を安定させることができます。

ソールのグリップ力があるか

ソールが滑ってしまう素材だと力を入れる際に踏ん張りが効きません。

例えばツルツルと凍っている地面の上でスクワットをしても

良いトレーニングは出来そうもありませんよね。

これは極端な例かもしれませんが、そんな状態でトレーニングしても

効果は期待できません。

それだけでなく転倒などの怪我のリスクも高まります。

ゴム製のものなど滑らないシューズを選ぶことが重要です。

フィット感、ホールド力があるか

せっかく滑らないシューズでも、靴の中で足が動いてしまったら

意味がありません。

サイズはもちろんですが、シューズと自分の足の形が合っていないと

ズレやすくなります。

垂直方向に力を加える種目はまだいいのですが、

スクワットやデッドリフトをワイドスタンス(足を広く開いて)で行う種目は

斜め方向に力が加わります。

その時にシューズのフィット感が悪いと中で足が動いてしまうので注意が必要です。

自分好みのデザインか

最後は機能性ではなく見た目です。

これはあまり気にしない人もいるかもしれません。

そのような人には関係ありませんが、

トレーニングを始めたてでジムに行くのもまだ億劫だったりする人は、

いかにテンションを上げるかも大事になってきます。

自分の好きなデザインのシューズであれば

「これを履いてトレーニングをがんばろう」

という気持ちになれるかもしれません。

そのうちに習慣化し、継続することができるきっかけになることもあります。

おすすめのトレーニングシューズ紹介

フットサルシューズ

フットサルは室内で激しく動き回るスポーツです。

切り返しやダッシュを繰り返すため、ダイレクトに力が伝わるように

靴底は薄めで滑りにくいのが特徴です。

実際に私もフットサルシューズでトレーニングを行っていますが、

非常にやりやすいと感じています。

比較的安価で一般的な量販店でも購入出来るので入手しやすいというのもメリットです。

特価【adidas アディダス】コパ センス.3 IN SALA[GAME DATA] GZ1360 サッカー用 フットサル 体育館 インドア レアルスポーツ

アシックス TOQUE 7 トッキ 大人用 フットサルシューズ インドア用 asics 1113A024-701

レスリングシューズ

レスリングはマットの上でお互いの体一つで激しい攻防を繰り返すスポーツです。

そのためうまく力が伝わらなかったり、一瞬滑ったりしただけで命取りになってしまいます。

ですのでグリップ力、ホールド感が高く作られています。

ハイカットなので、足首の安定感も増すので足首に不安がある方にもおすすめです。

実際多くのトレーニング上級者がレスリングシューズでトレーニングしています。

価格は約1万円くらいから購入できます。

アシックス メンズ スニーカー シューズ Matflex 6 Black/Silver

レガシー リフター II / Legacy Lifter II Shoes (コアブラック)

ウェイトリフティングシューズ

ウェイトリフティング、重量挙げのシューズです。

このシューズの特徴は、靴底が硬くグラグラせず安定性が高いことです。

もう一つ、踵が高くなっていることも特徴です。

スクワットをする時に足首の柔軟性が高くないと深くしゃがみづらいのですが、

踵が高いことで正しいフォームでしゃがみやすくなります。

https://www.weliftweights.net/blog/765dkki30efs8fphqs8hevvwqdkyyn

上の写真はシューズを履いていない時とウェイトリフティングシューズを履いている時の比較です。

シューズを履いていない場合だと状態がより斜めになっています。

この状態だと腰の負担が強くなり、故障の原因にもなってしまいます。

価格は2万円くらいからで少々高くなります。

その分耐久性も高いので長く使えると思います。

レガシー リフター II / Legacy Lifter II Shoes (コアブラック)

【楽天会員P3倍&選べるクーポン】アディダス adidas メンズ レディース シューズ アディパワー ウエイトリフティング 3 adipower Weightlifting III スニーカー GY8923

コンバース オールスター

最後のおすすめはコンバースのオールスターです。

「えっ!?オールスターってスニーカーじゃないの?」

と思った方も多いのではないでしょうか。

そうです。あのオールスターです。

おしゃれとして街で履いている人が多いですが、

意外にトレーニングとの相性が良いです。

そこが凸凹していなくフラットで厚みもそれほど無いためです。

それになんといってもオシャレですよね。

オシャレなシューズでトレーニングすればモチベーションアップにも役立ちます。

また、安価でスポーツ店以外の靴屋さんでも入手できるのが大きなメリットです。

まとめ

トレーニングにおいてシューズ選びは重要です。

トレーニングもオシャレも足元からですね。

自分にあったお気に入りのシューズを手に入れて

トレーニングを継続し理想の体を手に入れましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA